おいしい食べ方 さつま黒もち・さつま赤もち
商品開発まで
商品の特長
産地・生産者
開発プロジェクトチーム
おいしい食べ方
みんなの声
お買い物
おいしい炊き方
白米1合に対し、1袋の
『さつま黒もち( 赤もち)』を混ぜ、
一緒に研ぎます。
水加減は普通のお米と同じです。
水を入れたら軽くかき混ぜて、1時間ほど浸漬させてから普段通りに炊いて下さい。
※ 無洗米の場合は、『さつま黒もち( 赤もち)』のみ軽く洗ってご使用ください。
もちもちとした、きれいな色のごはんになります。
おいしい・かんたんレシピ
黒米のりまき
黒米ちらし寿司
黒米サラダ
赤米いそべもち
赤米きな粉もち
赤米ご飯ピザ
レシピを選択してください
【03】黒米サラダ
【03】赤米ご飯ピザ
【02】黒米ちらし寿司
【02】赤米きな粉もち
【01】黒米のりまき
【01】赤米いそべもち