産地・生産者 さつま黒もち・さつま赤もち

さつま黒もち・さつま赤もちが育つ町

鹿児島県薩摩郡さつま町。ここは、南九州一の大河である川内川がゆったりと流れ、
鹿児島県薩摩郡さつま町地図 その流域には農地や市街地が広がる平野です。
また、緑豊かな紫尾山系の山々が連なり、
恵まれた自然環境に囲まれています。
この恵まれた自然環境を背景に、
山間部の豊富な森林資源や、
川内川の大河がもたらす肥沃な耕地を生かして
「農業」「林業」などが盛んな町です。


先人の知恵を次世代へ伝える、作り手。

さつま黒もち・さつま赤もちの生産者である
農作物収穫体験施設「山崎農場」の代表、
山崎文久さん。
農業を営むかたわら、食育を目的とした
子どもたちの体験学習の受け入れや、
さつま町が行っているグリーンツーリズムへの
参画などを積極的に行っている方です。
また、蕎麦打ちやピザづくりなどの日帰り体験コース
なども設けて、エコやスローライフへの提案・取り組みを実践されています。

山崎農場には、昔ながらの囲炉裏や竈(かまど)もあります

古くから伝わる昔ながらの食生活を知ることは、
先人の知恵を取り入れること。
山崎さんは、さつま黒もち・さつま赤もちの生産を
はじめとする、様々な活動を通して、
「よりよく暮らす人」を育てている方と
言えるのではないでしょうか。

さつま黒もち・さつま赤もち 田んぼの風景